アコミトライフ

岐阜から水戸に嫁いで数ヶ月で妊娠。14年生まれの娘と18年生まれの息子と共に水戸ライフを満喫している主婦のブログ。

 

布おむつ?OR紙おむつ?

今日は台風の影響で一日中雨が降っていたため、外に出ることもできず家でずーっとごろごろしていました。皆さんのところは台風の被害などは出ていませんか?

 

体が重いということもあるけれど、里帰りで家にいるってけっこう暇ですね。あっ、里帰りだからというわけじゃなくて、今までずっと働いてきてたから、家にずっといるということに慣れていないだけなのかも。
仕事って(フリーの方は違うかもしれませんが)ある程度管理されているし、他の人の目もあるし、時間も決められているので、頑張れるのですが、家事って全て自分の裁量じゃないですか。やる内容も早さも時間も自分次第。私だったら、まぁ明日やればいっかってなって絶対さぼっちゃう。(さらっとダメ嫁ぶりを披露)
かと言って、フルタイムで働いて帰ってきてから家事をして・・・なんていうスーパーワーキングマザーにもなれない完全ヘタレな私です。


さて、今日は暇だったこともあって、布おむつと紙おむつについてずっと考えていました。
先日の記事にも、里帰り期間中はどっちにするかまだ迷っているためおむつを買っていないと書きましたが、これ、まだ決断できずにいます。

今のところ候補は3つ
・紙おむつ(手軽さ○、CP△、肌への負担×)
  メリット:準備も手間も楽
  デメリット:肌への負担がある(私自身肌が弱いので経皮吸収のこととか気にしてしまいます。)
・布おむつ(手軽さ×、CP△、肌への負担○)
  メリット:肌に優しい。水戸に帰ってから揃えるなら今揃えても同じ。
  デメリット:洗濯が大変。バケツなど用意しなければいけないものがたくさん。
・レンタルおむつ(手軽さ○、CP×、肌への負担○)
  メリット:汚れたおむつをそのまま新品と交換してくれるので、楽。
  デメリット:お金がかかる

 

それぞれのメリットデメリットを並べるとこんな感じですかね。
どれを優先させるべきなのか、とっても悩みます。
もちろん、この3つを組み合わせて使うという方法もあるのですが、布おむつを使うという選択肢を入れるだけで、準備しなければいけないものが増えるので、とりあえず、程度は別にして布おむつを取り入れるか入れないかというところですごく悩むのです。

私としては、やっぱり肌の負担を減らしたいから、新生児のうちから布にしたいという気持ちが強いです。でも、なんせ経験したことがない出産育児。
布がどれぐらい大変なのかも分かっていないので、気軽に手が出せないというのもあります。(水戸だったら自分たちの生活の場なので多少苦労したり失敗しても、自己責任ですけど、里帰り先ではいくら家族といえども、気をつかいます。おむつの匂いとかね。)


それで、今少し考えている(というより昨日思いついた)のが、輪おむつに使い捨てライナーを敷いて、カバーではなくスナッピーというもので留めるという方法。
ライナーというのは、おしっこは通すけどうんちはキャッチしてくれるものでおむつの上に重ねて使うもの。

ピジョン ソフライナー 220枚


使い捨ての紙のものが一般的なのですが、直接肌に触れるものが紙だったら布おむつにする意味がないじゃんと思って全く使う気はなかったのです。
でも、岐阜にいる間は、おむつの洗濯がとても楽になるので使うのもアリかなと。

そして、スナッピーというのは、私も実物を見たことがないのですが、布おむつ利用者さんの間ではけっこう定番のアイテムらしいです。

スナッピー(3本セット) (トリコロールセット)


要はおむつをぴたっと留める道具で、この上からカバーを履かせてもいいし、これだけでもOKらしい。(普通は布おむつの上からおむつカバーをします。)

詳しい使い方はこちらのサイトおむつ育児応援サイト おひさまのおしりに説明があります。→スナッピーで広がる布おむつの使い方


防寒対策とか漏れ対策とかがクリアさせる必要があるけれど、もし布おむつとスナッピーだけで過ごすことができれば、すぐサイズアウトすると言われる新生児用のカバーを買わなくていいし、万が一無理~!!ってなってもそこまでお金の無駄にならないかなと。

ただ、調べてみても、新生児期からこの方法でやっている人が見つからないんですよね~。新生児期から布おむつの人はたくさんいるけれど、大体みんなきちんとカバーをつけてる。やっぱり想像だけじゃ実際どうなるのか分からないし、こんなうまくはいかないのだろうか。
うーーーーん、どうなんだろ。

もう少しリサーチの必要がありそうですね。

どなたかこの辺りの情報を持ち合わせている方がいらっしゃったら教えてください。