アコミトライフ

岐阜から水戸に嫁いで数ヶ月で妊娠。14年生まれの娘と18年生まれの息子と共に水戸ライフを満喫している主婦のブログ。

 

子育て中の外食は回転寿司とバイキングが便利

私には今日で1歳半になった娘がいます。

 

我が家は土日は出かけることが多く、必然的に昼食はどこか外で食べることになるのですが、小さい子どもを連れ立っての外食って、何でこうも大変なんだろう!?と思うほど辟易としませんか??

  •  食べ散らかす

離乳食初期の頃はまだ大人しくスプーンを運んであげたら口をあーんと開けて食べてくれたのでまだいいです。口からこぼれると言っても量が大したことないのでそこまで汚れません。1歳半の今、スプーン自分で持って食べたい!!手でつかんで食べちゃうもんね!とやりたい放題。そしてそのスプーンも決して上手ではないので大量にすくってボトボトこぼしながら口に運ぶ。もちろん口にも入りきらず、ボトボト。手も口も足元もとにかく汚れます。

  • 飽きるのが早い

最後まで食べ終わるまで大人しく座ってるなんて奇跡です。あっ、うちの娘の場合は割りと大人しく座っている方なのですが、自分がお腹いっぱいになったりもう食べるのに飽きちゃうとここから出せー!!とばかりに暴れだします。椅子から降ろすとそこらじゅう歩き始めてしまうので、抱っこするしかない。

 

とまぁ、こちらが親を疲弊させる2大原因なわけですが、我が家では、夫が比較的協力的なので、外食の時は、いつもこんな流れで食べさせています。

 

  1. 私が娘のご飯を食べさせている間に夫が自分の分を食べる
  2. 夫は食べるのが早いので食べ終わり次第私と交代し、今度は私が自分の分を食べる

割とこれでうまくいっているのですが、私が食べる頃には、娘はもう飽き始めていて、ぐずり始めるんですよ。そうすると、私はマッハで食べるしかない。そしてもちろん料理は冷めている。

 

最近では娘に取り分けしているので頼むメニューも自分が食べたいものより基本は娘が食べられるもの。食べたいものもあまり食べられないし、せっかく来た料理は冷めてるし、急いで食べるから味わっている余裕がない。

それが理由で、外食=憂鬱、あまり楽しくないものになってしまっていました。かと言って、家で食べるのも、作るの私だし、片付けもあるし、食べるためにわざわざ外出先から家に帰るのも面倒。

 

そんな中救世主とも言える外食先を発見しました。

タイトルにもある通り、回転寿司とバイキングです。

バイキングはたまに行く程度ですが、回転寿司はもはや外食の定番化しています。

理由は

  • 自分が食べたい時に食べたいものをその都度取れる
  • 一皿一皿小さいので、夫の番、私の番と変わることなく、娘の対応しながらちょこちょこ食べられる

自分が食べたいものを冷めることなく(お寿司は元々冷たいものだけど。笑)食べたいタイミングで食べられるってこれほどまでにシアワセなことだったとは!!

 

ちなみに我が家がヘビロテしている回転寿司屋さんはスシローです。

www.akindo-sushiro.co.jp

100円寿司は色々ありますが、私スシローが大好きなんです。メニューも豊富だし100円とは思えないほど本当においしい。結婚前からスシローラバーで、私が教えるまで行ったことのなかった夫にスシローの美味しさ素晴らしさを延々と説き、めでたく夫もスシローラバーになりました。水戸にできてくれたら一番良いのだけど・・・。

娘が食べるのは、納豆の軍艦巻きに枝豆、フライドポテト(マックなどでは塩抜きをわざわざ頼むのですが、スシローのポテトは元々塩が振ってないのでそのまま食べられます。)、たまにうどん、お味噌汁ぐらいかな。子どもが大好き玉子焼きは卵白アレルギーがある娘は食べられません。残念。

 

バイキングで行くお店はここです。

www.hinano-net.jp

バイキングのお店の料理って、大体スパゲッティ、ピザ、から揚げ、ポテトなどなどジャンキーなものが多い(しかもあまり美味しくない)イメージですが、

旬の素材を使った体に優しいお料理を約50種類、この他にスイーツ・健康茶・ソフトドリンクをお楽しみいただけます。
食材と調味料等のこだわりは他にはない、ひな野の特徴であり誇りです。

と、あるように、ここのお店は和食寄りのメニューが多く、とても美味しいです。

 

ということで、子連れ家族におススメの外食先でした。

 

あっ、娘が汚す問題に関しては、これはどうすることもできないのですが、我が家はコストコで買った使い捨てお食事エプロンと、濡れガーゼを持参して何とか最小限にとどめています。濡れガーゼ、普段使っているガーゼを濡らしてジップロックに入れてるのですが、水分たっぷりだからよくお店においてある紙のおしぼりなんかより汚れが取れるし、水道でジャブジャブ洗えばその日1日は何回も使えるので経済的。何回かこの濡れガーゼを忘れた日があるのですが、そういう時は、テーブルが紙おしぼりのゴミでいっぱいになってしまいました。店員さん、ごめんなさい。

使い捨てエプロンはこれです。

 これを2,3枚、濡れガーゼと共にポーチに入れて持ち歩いています。

 

憂鬱になりやすい子連れ外食、なるべくストレスのないように楽しめるといいですよね。