アコミトライフ

岐阜から水戸に嫁いで数ヶ月で妊娠。14年生まれの娘と18年生まれの息子と共に水戸ライフを満喫している主婦のブログ。

 

【レビュー】「いちにち」シリーズ - Amazon FreeTime Unlimitedで4歳の子どもがはまっている知育絵本

 

 

AmazonのFire HD 8タブレット キッズモデルを購入してから、

毎晩毎晩、本を読んでから寝るというのが、娘との習慣になりました。

 

 

 

Fire HD 8タブレット キッズモデル及びそこに入っているAmazon FreeTime Unlimitedについては、こちらを読んでくださいね!

 

 

最近、娘も私も、親子共々はまっている本があるのでご紹介させてください。

 

 

 

「いちにち」シリーズってどんな本??

 

親子で大ハマりして、毎日毎日読んでいる「いちにち」シリーズ。

 

SNSでも話題になっていたみたいなので、ご存知の方も多いかもしれません。

 

 

お話を、「ふくべあきひろ」さん、

絵を「かわしまななえ」さんがかいています。

 

 

1人の男の子が、色々なものに興味を持ち、

『よし!いちにち〇〇になってみよう!』

と言って、実際なってみるというお話です。

 

私にとって、

この「いちにち」シリーズは、

面白い図鑑!

 

 

ストーリー設定が面白いのはもちろんのこと、

使われている言葉が、リズミカルで、

読んでいても楽しい、聞いている子どもも大喜びなんです。

 

 

それなのに、

物や動物の名前はもちろん特徴も知ることができるというすごさ。

 

 

娘はこれで得た知識をドヤ顔で父親に言うようになったよ!

 

 

「いちにち」シリーズは全部で9作品

 

2019年7月現在で、「いちにち」シリーズは全部で9作品出ています。

 

 

①いちにちおもちゃ

 

おもちゃって、たのしそうだな。

よし、いちにち、おもちゃに

なってみよう。

引用:いちにちおもちゃ

 

と、おもちゃに興味を持った男の子は、色々なおもちゃになることに。

 

 

クレヨンや、ぬりえ、カスタネットなど。

 

でも、どれも、実際自分がなってみると、大変なことだらけで、

 

毎回、

『〇〇ってたいへんだなぁ。』

で、終わります。

 

 

この『〇〇ってたいへんだなぁ。』のところが、

 

4歳の娘だけでなく1歳の息子も大好きで、

語尾の「なぁ。」のところだけ、合わせて言ってきます(笑)

 

 

また、絵もすごく面白い!!

 

 

 

 

これは、『いちにちおもちゃ』の中の「いちにちカスタネット」の絵。

 

これ、絶対子どもが好きなやつ・・・(笑)

 

カスタネットだけでなく、全てがこんな感じで、

男の子の特徴そのままに、様々なものに変身しています。

 

 

②いちにちぶんぼうぐ

 

第2弾は文房具。

 

実は、ここに出てくる文房具は、

クリップやメジャー、ホッチキスなど、

娘のような未就園児は

あまり知らないような文房具がほとんど。

 

 

 

 「マツコ&有吉の怒り新党」でも紹介されたんですね。

知りませんでした!

 

 

「いちにちぶんぼうぐ」の締め文句は、

『〇〇ってがんばってるなぁ。』

です。

 

 

ページを開いて読むたびに、

『メジャーってなぁに??なんでがんばってるの?』

『じしゃくってなぁに??なんでがんばってるの?』

と聞いてくるので、

その度に、説明してあげています。

 

 

私も、ただ文房具の名前と役割を話すだけでなく、

なんでがんばってるんだろ・・・?

と考えるんですけど、

そんな発想がなかったので、それがなかなか面白くて、

その文房具の気持ちになって、

うん、それは確かに嫌だよね・・・

って親子で話しています(笑)

 

 

③いちにちのりもの

 

小さい子どもなら、ほとんどの子が興味を持つ乗り物。

 

それになってみて、乗り物の大変さを味わってみよう!という

「いちにち」シリーズ第3弾。

 

 

「いちにちのりもの」の締め文句は、

『〇〇って、△△だよぉ。』

 

この、△△には、乗り物の辛い気持ちが入ります。

乗り物の辛い気持ちってなんだ??(笑)

 

 

例えば、ショベルカーだとこんな感じ。

 

ショベルカーって、

はが いたいよぉ。

 引用:いちにちのりもの

 

 

もちろんイラストは、

ショベルカーのショベルの部分が男の子の顔になっています。

 

 

確かに痛そう・・・

 

 

④いちにちおばけ

 

おばけって、怖いくせに子どもたち興味持ちませんか??

 

うちの娘は、先日、

『〇〇ちゃん(保育園の友達)、おばけ好きなんだって!!』

と、教えてくれました。

 

娘ちゃんは??と聞くと、

『うーん、ちょっと好き!!』

らしいので、

怖いけど、気になって、好きなのがおばけなんです。

 

ここでは、いろーんなおばけが出てきます。

 

でも、怖くありません。

 

 

「いちにちおばけ」の締め文句は、

『〇〇って、たのしいかも。」

 

 

例えば、雪女だと、かき氷を作ってくれるんです。

 

 

これも想像力がふくらむー!!!

 

 

⑤いちにちどうぶつ

 

どうぶつは、絵本にもよく登場するし、

小さい子にとって、一番身近だからでしょうか、

娘が一番気に入ってよく読んでいる本です。

 

 

「いちにちどうぶつ」の締め文句は、

『〇〇って、△△するんだ・・・しらなかったー!!』

 

 

名前は知っていても、その動物の習性までは知らなかったりするので、

子どもも(時には私も)、

えっ、そうなの??

と思える内容。

 

 

例えば、カンガルーだと、

キックがすごいんだよ!

というような内容なのですが、

これは、読んだ後に、

YouTubeで、カンガルーの動画を見せるんですね。

 

そうすると、

『ほんとだ!!!』

と、驚いた顔で娘は観ています。

 

 

⑥いちにちむかしばなし

 

国内外問わず、有名な昔話の主人公になりきるお話。

 

これもかなり自虐入っています!(笑)

 

 

私がお気に入りなのは、かぐや姫。

 

 

ここで紙面をお見せできないのが非常に辛いのですが、

 

竹の中にいるかぐや姫の頭上スレスレをおじいさんが

「シュパーーーーーーーン!!」

と斧で切り、

 

ひえ~ きられるとこだった~!!

引用:いちにちむかしばなし

というお話。

 

 

実際の物語では、もちろんそんな描写はないけれど、

よくよく考えたら、うん、確かに!!と納得してしまいますよね。

 

 

これ、物語の内容を知っていたら、より楽しめますが、

知らなくても十分楽しめるし、

 

知らないなら、知らないで、

じゃぁ、本当の話を読んでみようか??

と、昔話を読むきっかけになるのでいいなと思いました。

 

 

この「いちにちむかしばなし」に出てくる昔話は次の通りです。

 

  • ももたろう
  • きんたろう
  • ブレーメンのおんがくたい
  • いっすんぼうし
  • ガリバー旅行記
  • うらしまたろう
  • かぐや姫
  • ピノキオ
  • おおきなかぶ 

 

 

⑦いちにちこんちゅう

 

昆虫も、動物に並んで、子どもに大人気ですよね!

 

 

ここには、セミが出てきて、

セミ抜け殻も出てくるのですが、

4歳の娘はもちろん抜け殻が何なのか知りません。

 

セミは知ってるよ!!

 

『ぬけがらってなぁに??』

と聞かれたので、

ここでもYouTubeの出番!

 

セミの羽化している様子をYouTubeで見せてあげました。

 

昔、夏休みの研究のためにカーテンで羽化させたなぁ・・・

 

 

娘は、

『うわっ!背中から何か出てきた!!』

と大興奮。

 

実際羽化する姿は見せられるか分からないけど、

夏にセミの抜け殻を見つけるのが楽しみになりました。

 

 

⑧いちにちじごく

 

9冊ある「いちにち」シリーズで、唯一ちょっと怖いかも・・・と思うのが、

この「いちにちじごく」です。

 

悪いことをしたら、

地獄でこんな刑に処されるよ~!

というお話。

 

 

 

ただ、やはりそこは児童書。

 

色々配慮はされていて、

今回男の子がなってみるのは、実際悪いことをして刑を受ける人ではなく、

地獄の鬼であること。

 

鬼になって、地獄って、こんなんだよーと客観的に見られるようしてあります。

 

 

 

また、悪いことというのも、

  • ウソをついたら
  • 動物をいじめたら
  • ご飯の途中で遊んだら

など、子どもにとって身近な悪いことなので、

 

うわっ!これをしたら地獄に行っちゃうのー!?

と脅かすにはもってこい。

 

 

鬼から電話がかかってくるアプリもママたちの間では流行ってますよね。

 

あれと同じような感覚かなと思いました。

 

 

私は、実はこういう子どもを脅かす怖がらせていう事をきかすのは好きじゃないんだけどね

 

 

地獄にもう少しユーモアがあってもいいかなと思いましたが、

これは悪いことなんだ!

ということを、

間接的に伝えているのはいいことだなと思いました。

 

 

⑨いちにちなぞのいきもの

 

 これは、2018年の10月に出た最新刊です。

 

実は他の8冊はAmazon FreeTime Unlimitedで読めるのに、

これだけは読めません。

 

最近本屋さんで発見して初めて知りました。

 

 

 

ツチノコやネッシーなどの未確認生物を紹介しています。

 

 

表紙をめくると、

『UMA』

という言葉が出てくるのですが、

スター☆トゥインクルプリキュアを観ている子ならとっつきやすいかも!

 

スタプリの主人公ひかるはUMAが大好き!と公言しているよ

 

 

私は、なぞの生き物といったら、

小学生の頃に読んだちびまる子ちゃんで、

ツチノコ騒動の話があったのですが、

それを強烈に覚えています。

 

 

世の中にまだ確認されていない生き物がいるだと!?

 

 

まるちゃんたちもツチノコを探しに翻弄するのですが、

私も学校の帰り道、田んぼのあぜ道をちょいちょい気にしながら歩いていました。

 

 

結局見つけられなかったけどね!

 

 

そんな子どもたちに、

ワクワク感を与える本だと思います。

 

 

これだけは、Amazon FreeTime Unlimitedで読めないので、

本屋さんや図書館で見つけたら読んでみてくださいね!

 

 

AmazonのKindleだとお得に読めるので、おススメです!

 

絵本は実際の本じゃなきゃ・・・という意見もあるけれど、

寝かしつけには電子書籍が一番いいとAmazonタブレットキッズモデルで痛感しました。

 

 

\Kindle版/

「いちにちなぞのいきもの」

 

 

 

「いちにち」シリーズまとめ

 

今まで実際の絵本と電子書籍合わせてたくさんの物語を読んできましたが、

ここまで娘がハマった話はないかもしれません。

 

 

子どもたちに大人気のだるまさんシリーズを超えた!

 

 

だるまさんシリーズは、

動きや音のリズムが面白楽しくて、

これはこれで、0歳から楽しめる絵本として優秀。

 

私も子どもたちも大好きなのですが、

「いちにち」シリーズは、

勉強にもなり、

色々な物や事に興味を持つきっかけにもなるのに面白い!

という、

親にとっても子どもにとって嬉しいシリーズです。

 

 

まだ読んだことがない人は、

ぜひ読んでみてください!

 

ハマること間違いなしですよ!

 

 

Amazonのキッズモデルタブレットなら、

タブレットを購入するだけで

1年間Amazon FreeTime Unlimitedが使い放題なので

とってもお得!

 

これを買ってから、

娘の本を読む回数・冊数が圧倒的に増えました!

 

 

 Amazonタブレットキッズモデルを見てみる