アコミトライフ

岐阜から水戸に嫁いで数ヶ月で妊娠。14年生まれの娘と18年生まれの息子と共に水戸ライフを満喫している主婦のブログ。

 

出産準備:私が買ったもの~おむつ編~

今日は私が楽しみにしていたものが届いたので、ちょっとテンションが上がっています。そして、これでやっと出産準備が一応整いました。

 

今日は、おむつに関して私が揃えたものをご紹介します。

 

 

まず、前から何回もここで書いてますが、基本的には布おむつで育てたいなと思っています。ただ、初めてで、要領も得てないし、大変さも分かっていないので、夜と外出時は紙を使う、無理をしない、というスタンスで、布と紙の併用をしていくつもりです。

 

では、私が揃えたもの。ちなみに購入場所と値段を記載していますが、値段は私が購入した時点の値段なので変わっている場合、またお店によって違う場合ももちろんあります。

  •  紙オムツ新生児用1パック(90枚入り¥1,099@水谷)
    グーン はじめての肌着 新生児 90枚

    グーン はじめての肌着 新生児 90枚

     

     水谷というのは東海地方を中心に展開している赤ちゃん用品店です。(→赤ちゃんデパート水谷)外装も内装もびっくりするぐらいボロくて(失礼!)陳列も雑な感じ・・・。ちょっと入るのにためらってしまうのですが、そこにお金をかけてない分、商品は激安!もちろん商品自体は新品でキレイです。赤ちゃん本舗、西松屋、バースデイなど回りましたが、ここが一番安いですね。水戸にも出店してくれたらいいのに。。。おむつのメーカーは特にこだわりはなく安いのを購入しました。たぶんどのメーカーも肌触りとか吸収力とかを謳っているのは同じだろうし、合う合わないは実際使ってみないと分からないので。

 

  • ドビー織り輪おむつ28枚(¥1,500:送料込@メルカリ)

      布おむつの種類って何種類かあるのですが、ドビー織りの輪おむつが一番扱い易いという意見が多かったので、こちらをとりあえず28枚購入。(28枚入りで売っていたから。)メルカリって今CMでけっこう流れているフリマサイトです。初めて使ってみましたが、何のトラブルもなく購入できたのでこれからも機会があれば使いたいと思います。今回購入した輪おむつは水通しのみした未使用品でした。枚数に関しては未知数なので足りなければ買い足す予定。

 

  • おむつライナー1箱(¥699@水谷)
    ピジョン ソフライナー 220枚

    ピジョン ソフライナー 220枚

     

     こちらも水谷にて購入。これを上に敷いて使うとうんちをしたときにそのまま捨てられるという便利グッズ。紙のライナーは実はあまり使いたくないのですが(せっかく布にしてるのに赤ちゃんの肌に実際触れるところが紙なんて・・・という理由から)、里帰り中の洗濯は基本母親にお願いすることになると思うので、少しでも大変さが軽減されるならと思い購入しました。

 

 

  • バケツ1個(6L用¥108@近所の100均)
    大森プラスチック工業 バケツ 6L

    大森プラスチック工業 バケツ 6L

     

     おむつのつけ置き用。近所のお店に歩いて行ったので、この容量のバケツしか買えなかったけど、たぶん6Lは小さいと思います。これはうんちを落とす時に使うことにして、大きいのは改めて買うつもりです。ちなみに臭い防止に蓋付きが良いという意見もありますが、私の場合とりあえず里帰り期間中だけなので(水戸では別途用意)、安価な蓋なしを選びました。(新生児はそこまで臭くないんじゃないかという希望的観測もあり。)

 

 

  • セスキ炭酸ソーダ1kg(¥703@セブンネット)
    アルカリウォッシュ 1kg

    アルカリウォッシュ 1kg

     

     布おむつのつけ置き兼洗濯用。どうやらおしっこはクエン酸、うんちはセスキと別々で浸けるのが効果的らしいですが、とりあえず新生児はうんちもおしっこも一緒に出ることが多いらしいのでセスキのみでやってみる予定です。

 

  • おむつポーチ(¥2,490@たまひよSHOP)


    姉が買ってきたたまごクラブの冊子に載っていて、夫がスヌーピー好きなので、思わず購入。お出かけの時には必要ですよね。

 

  • スナッピー2つ入り(¥936:送料別@ルーピスト楽天市場店)


    布おむつを留める道具です。新生児はおしっこの量も大したことがないのでカバーはなしでこれで留めるだけでも良さそうです。ただ私の場合は、出産が秋~冬で寒いので一応カバーも購入しました。夏になったらカバーなしで試してみたいですね。ぬいぐるみで練習したらけっこう簡単に留められたのでこれは便利アイテムになりそうです。使い方は上記のリンク先に詳しく載っています。

 

  • 布おむつカバー2枚(¥900/1枚:送料別@Sappy!

    Sappy!ハンドメイドおむつカバー

    f:id:acomitolife:20141106203928j:plainこれが今日届いたばかりの大本命!布おむつカバーって素材も形もたっくさん種類があって迷いすぎて正直辟易としていた時に出会ったサイトです。何より手作りなのでこの安さ!(普通は手作りだと2000円前後します。)そして、新生児から使えるのか分からなかったのでメールで質問したところ、その日中に親切丁寧に返信を下さって、なおかつ、注文を受けてから作成するというオーダーメイドなのに注文してわずか数日で届いて、店主さんの優しさと素早さにただただ感激しています。しかもクォリティは手作りとは思えないほどキレイでかわいい!もう今から使うのが楽しみで仕方ありません!ちなみにこちらの素材は、内側(肌にあたる部分)がフリースで外側は綿素材、真ん中に極薄撥水生地が挟まっているそうで、お尻はさらさらなのに漏れにくい構造になっているみたいです。

     

 

私がとりあえず購入したのは以上です。なるべくお金をかけたくなかったので、お店を吟味したり、今は最低限必要な物・量を購入して、後から必要だと思ったものは買い足すつもりです。と言っても、今これらのものを合計してみたら、締めて¥10,754なり!あちゃー、けっこういっちゃいましたね。でも、長期的な目で見て、紙オムツを毎回買い足すことを考えたらやっぱり節約になっている気がします。紙オムツって新生児期だと一日10枚ぐらい使うらしく、ということは1ヶ月300枚!?そう考えると、3,000~4,000円は毎月飛んでいくことになるので、うん、やっぱり布おむつにしよう!

 

おむつカバーに関しては、通気性抜群で毎回洗わなくても良いというウール素材のものがすごく良いと聞いたので、実はこちらの商品を2枚ぐらい買う予定でした。


Disanaのウールカバー

ただ、何せ、お値段が・・・・。と思っていたら、友達が出産祝いに買ってくれることになり、大喜び!!!ヤッター!!!

 

生まれた時の大きさにもよりますが、新生児期に使うおむつカバーは数ヶ月(下手したら2ヶ月ほど)でサイズアウトしてしまうそうなので、それまでにこれらのおむつカバーの使い心地を確認して、次大きいサイズを買う時の参考にしていきたいと思います。

 

これらのものを実際使ってみて、どうだったかの批評は改めて、生まれてから書きますね~!