アコミトライフ

岐阜から水戸に嫁いで数ヶ月で妊娠。14年生まれの娘と18年生まれの息子と共に水戸ライフを満喫している主婦のブログ。

 

子育てと仕事の両立

今日はちょっと愚痴に近い内容になるかもしれませんので、悪しからず。最近、ずーっと考えていることがあって、けっこう憂鬱になることが多いです。考えていることというのは、子育てと仕事の両立はどれぐらい大変なのだろうかということ。

 

安倍政権になってから女性の社会進出がより話題になっているけど、実際どうなんでしょ。社会進出しやすくなっても子育てがしにくくなったり、結局女性の負担ばかりが増す気がしないでもないような。

 

こういう悩みを持つようになった背景には、私の出産後の働き方について色々検討する必要が出てきたからです。私は、今夫の会社の経理をやっていて、これはもちろん出産後も続けなければいけません。当初は、子どもを会社に連れて行くしかないかなと思ってはいたのですが、さすがに社員に迷惑をかけるだろうということで、今のところ自宅で経理の仕事をするという方向で考えています。

 

夫のお母さんからは、4月になったら(生後5ヶ月ぐらい)保育園に預けるでしょ?と何回か言われていて、仕事優先で考えたらそれが一番なのは理解できます。でも、私としては1人目だし、完母で育ててみたいという夢もあるし、願わくば布おむつやおむつなし育児というものにも興味があって挑戦してみたいし、何より、世間一般論としての良い悪いは別にして、なるべく自分の目で成長を見届けたいという気持ちもある。これは、経営者の妻という立場を選んだ身としては、わがままなのかもしれません。でも、それができる可能性が少しでもあるなら、やってみたいなって思うんですよね。水戸市では、東京ほどではないにしても待機児童数も多いと言うし、私が保育園に預けないという選択をしたことで空いた枠に誰か他の本当に必要としている親子が入れるとしたら、そうしてあげたいとも思います。

 

ただ、それには、相当な周りの理解が必要になってくるのも事実。会社と自宅が徒歩5分ぐらいの距離とは言え、会社から離れて自宅で経理をすることによって社員に不便をかけるかもしれないし、今まで通り9時からきちっと仕事を始めるのも難しそう。そして夫の両親にも、保育園に入れる時期も含め、理解してもらわなければいけません。それに第一、家で子育てしながら果たして仕事ができるのか、今の段階では皆目検討がつかないです。

 

そして、一番の問題が私が夫の両親の手助けを何となく拒否している部分にあると思います。妊娠中特有のホルモンのせいなのか、よく分かりませんが、赤ちゃんは私と夫の子ども。自分たちのテリトリーに入ってこないで〜!っていう意識が強いんですよね。あぁ、こうやって文章にすると、私は最低な嫁ですね。すごく良くしてもらっているのに。

 

何だか言いたいことがまとまらなくなってしまいましたが、私のわがままを通すには、周りの理解協力は絶対必要なので、産まれたら、夫の両親に「頼むから助けてください!」って自分から思えるようになっているといいな、むしろ、なってなかったら、自分1人で子育て&仕事をこなせるのかという恐怖と、夫の両親からの申し入れにどう対応したら良いんだろう(断るのも受け入れるのもストレス)という恐怖で、今から不安で不安でしょうがないという話でした。

 

産まれる前から考えてもしょうがないんですけどね。もしかしたら、もう疲れきって、今すぐにでも保育園に預けたいって思うかもしれないし。

 

うん、やっぱりこういう答えの出ない漠然とした不安を抱えるのは、ホルモンのせいだということにして、今日は寝ようと思います。

 

おやすみなさい。