アコミトライフ

岐阜から水戸に嫁いで数ヶ月で妊娠。14年生まれの娘と18年生まれの息子と共に水戸ライフを満喫している主婦のブログ。

 

【今年買って良かったもの2018】子育てをプチ楽にするガジェット他10選

f:id:acomitolife:20181223050709j:image

 

12月も気づけば後わずか!

 

今年は2人目が生まれ、且つ早々に仕事復帰したこともあり、私のキャパがいっぱいいっぱいになってしまいました。

 

そのせいなのか否か、様々な子育てに役立ちそうなガジェットを買いそろえた1年になった気がします。

 

実は、この今年買って良かったもの2018は、もう少し前からリストアップしてあったのですが、

次から次へと新入りが加入してきたため、なかなか締めきれなかったんですよね~

 

日付が変わるギリギリまで何かしら買ってそうやな・・・

 

我が家は、夫も私もガジェット好きなので、ガジェットを中心に、子育てに実際役立ったものをご紹介します!

 

ちなみに、我が家の構成は以下の通りです。

 

  • 夫:40代・デザイナー・カメラオタク
  • 私:30代・経理たまにライター・ショッピングセンターのウィンドウショッピングはできないけど家電量販店はできる!
  • 長女:4歳・iPadでYouTubeを見るのはお手の物。画面は全てタッチパネルだと思っている
  • 長男:10ヶ月・周りに笑顔を振りまく癒しボーイ。でも、毎日夜泣きマン
 
 
子育てがちょっと楽になったらいいな~とか、子育てを少しでも楽しめたらいいな~と思っている人に、どれか1つでも『おっ?』と思ってもらえたら嬉しいです。
 
では、早速、いってみよー!
 

①寝かしつけ時になくてはならない!
完全ワイヤレスイヤホン

 

今巷をにぎわしている完全ワイヤレスイヤホン。

 

GOODS PRESS(グッズプレス) 2019年 02 月号 [雑誌]の中で紹介されていた中の最安値

QCY T1 ワイヤレスイヤホンを買いました(笑)

 

これ、ぜっんぜん興味なかったんです。

 

ワイヤレス?

ふーん。

電車乗らない、マラソンしない私には無関係やな。

 

そう思ってました。

 

だけどもだっけっどっ!

 

 

寝かしつけに使えるのではないか??と気付いてから即注文!

 

 

 

実際毎日使ってます。

 

音楽聴くだけだとつまんない(私は音楽はBGMやカラオケ用としては好きだけどじっくり集中して聴くのは好きじゃない)ので、

もっぱらYouTubeです。

 

最近聞いてるのは井上Joeさんイケハヤさん

 

このおふた方に共通してるのは、動画を見なくても、音声だけでも意味が分かること。

 

これがあるおかげで、娘の寝落ち待ちも息子の夜泣き対策中もそこまで苦痛じゃなくなりました。

 

 

②授乳時に大活躍!
スマートスピーカーGoogle Home

f:id:acomitolife:20181221004241j:image

 さすがにAmazonには売ってない!当たり前か(笑)

 

我が家はGoogle Home Miniを洗面所とリビングに置いています。

 

Miniでも十分です。

何ら不満点はありません。

 

我が家ではこれをNature Remoと繋いで、リモコンがある家電は音声でオンオフ等できるようにしてあります。

 

これが、息子が産まれたばかりの2月、めっちゃくちゃ大活躍しまくりでした!

 

授乳の回数も頻繁で、体力がない赤ちゃんは授乳中に寝てしまうことも。

 

腕の中で寝られたら、お母さんは見動き取れません。

 

さ、さむい…!

 

エアコンつけたいけど、リモコンははるか遠く。

 

そんな時でも『OK Google!リビングのエアコンをつけて』と言えば、エアコンつくんですよー!

 

めっちゃ画期的!

 

また、最近では、スマホをよく家の中でなくす私。

 

そんな時もGoogleさんは頑張ってくれます。

 

『OK Google!Pixel3を探して!』と言えば、マナーモードだろうがサイレントだろうが、スマホの音を鳴らしてくれます。

 

これに助けられたこと早数回。

 

もう、なくしたものはAIが探してくれる時代です。

 

洗面所に置いてある理由は、私がお化粧中や洗濯物を干している時にテンション上げるために音楽をかけるからです。

 

作業しながら、『OK Google!テンション上がる洋楽をかけて!』と言えば、勝手にGoogleさんが良さそうなプレイリストを再生してくれます。

 

音で指示するのがこんなに楽だとは知りませんでした。

 

 

うちの4歳娘も頑張ってGoogleさんに話しかけてます。

 

『おっけーぐーぎゅる。今からお風呂はいるよ!』

 

滑舌の問題であまり聞き取ってもらえないのですが、たまに会話が成立すると嬉しそうにしています。

 

 

③リモコンさえ必要なし!勝手にオンオフ!
スマートライトHue

f:id:acomitolife:20181221005554j:image

 

Google Homeについて書いたので、次はスマートライトPhilips Hueについて書きましょうかね。

 

スマートライトというのは、スマホからアプリで制御できる照明のことで、HueはGoogle HomeやAlexaがあると音声でオンオフなどができるということで、一気に注目されたもの。

 

我が家もGoogle Homeを導入してすぐにHueを買ったのですが、

実はGoogle Homeには紐づけていません(笑)

 

というのも、Hue自体の性能がかなり良くて音声で指示する必要すらないんですよ!

 

なぜなら、予め設定しておけば決められた時間に自動で照明のオンオフをしてくれるから!

 

これがもう便利すぎて感動すらしてしまうレベル!

 

これを導入した時は、真夏で、息子の寝かしつけ時はまだ外が明るかったんですね。

 

(寝室の照明をHueにしています。)

 

そうすると、寝かしつけ中に日が落ちて、ようやく寝た頃にはお部屋が真っ暗!なんてことも。

 

そのため、日の入りに電気がついて日の出と共に電気が消える設定にしました。

 
f:id:acomitolife:20181221011048j:image

 

これだといちいち時間を設定する必要すらなくとても便利。

 

もちろん任意の時間帯を設定することもできますよ!

 

最近は寝るのも遅くなったので日の入りと同時に電気をつける必要もなくなったのですが、面倒なのでそのままにしてあります(笑)

自動でオンオフしてくれるから、
部屋の電気のスイッチも照明のリモコンも触らなくなったよ!

 

 

また、夜中のおむつ交換時にも大活躍。

 

明るさの種類がたっくさんあって、かつ、調光もスライド式なので、

夜中のおむつ替え時に、電気をつけたらまぶしくて赤ちゃんが目を覚ました!という災難を回避できます。


f:id:acomitolife:20181222234851j:image

 

うちの場合、普段寝るときは、この『夜間照明』で、明るさは一番暗くしています。

 

おむつ交換の時は、『夜間照明』のままで明るさだけを少し変えています。

 

まじ便利すぎるから家中の照明をHueにしたい!

 

 

④子どもを睡眠へ誘導してくれる!
ドリームスイッチ

f:id:acomitolife:20181221012332j:image

 

ガジェットというよりおもちゃよりかな。

 

これは友達に勧められて買いました!

 

高かったけど、買って良かったー!

 

簡単に言えば、天井にディズニーの絵本を音声付きで映し出してくれるプロジェクターです。

表に紫色の円がデザインされているものは
ディズニーではなく、日本や世界の昔話だから要注意!
水色の円のものを選んでね!
逆にディズニーじゃなくてもいい人は昔話の方が若干安いからオススメ!

 

これを買うまで、4歳娘(当日3歳)は部屋を明るくしてないと眠れなかったのですが、

 

ドリームスイッチ見たさに電気を暗くする→ドリームスイッチ見る→もうその暗さに目が慣れているので怖がることなく寝る

 

という神業で、今ではドリームスイッチを見ない日でもちゃんと電気を暗くして寝ることができるようになりました。

 

当日生後2ヶ月だった息子がこれを観ながら勝手に寝ていた(今は寝なくなってしまいました。残念無念。)という、私にとってはほんと神アイテムでした。

 

今では、娘はリモコン操作もしっかり覚え、文字読めないくせにちゃんと好きな話を選んで観ています。

 

最後にミッキーが

『なんだか眠くなっちゃったよ。みんなも目をつむって、おやすみ〜』

と眠そうな声で話しかけてくれるので、当時3歳だった娘は、それを聞いてしっかり目をつむってました!

 

ミッキーよ、ありがとー!

 

 

⑤手入れが超簡単!
ダイソンコードレス掃除機

 

『吸引力の変わらない、ただ1つの掃除機』で有名なダイソンです。

 

吸引力はあまり他の掃除機と劇的な違いは分からなかったのですが、

何がいいって、溜まったゴミの捨て方が楽!!

 

ごみ袋の上で、レバーを引けば、パカッと下が開いて、そこからごみが落ちます。

 

たったそれだけ!

めちゃ簡単。

 

忙しい(私の場合はただのものぐさ)主婦にとっては、この『手入れのしやすさ』ってめちゃんこ大事じゃないですか?

 

我が家では、洗面所と階段の間の廊下に置いておいて、

気づいたときにささっと掃除機をかけています。

 

掃除をするぞー!!と意気込んで一気にやるよりも、
ちょいちょい気づいたときにやる
のが私には向いているようです。

 

ちなみにダイソンは、壁に掛けられるように付属品がついているのですが、

壁に直接つけちゃうと、設置場所を気軽に変えられません。

壁に穴を開けるのもなんだかためらっちゃいますよね。

 

これがあれば、コンセントの近くならどこでも掃除機を立てかけられるので便利です。

 

 

⑥夫婦の会話に一役買います!
マイク

(Amazonで同じものを探したら1万円以上値段が高かったので、掲載するのを控えます。) 

 

えっ、なんでマイク??

 

これはですねー、前に記事を書いたのでそれを読んでください!(笑)

www.acomitolife.com

 

夫婦で音声配信を週2で続けていて、何気にもう40回近くやっています。

夫との会話も増えるし、なかなか面白いですよ。

 

もちろんスマホでも録音できるから、、
それでも問題ないけど、
やっているとさらにいいやつで録音したい!とか思ってしまうのが
全ガジェット好きの共通点

 

⑦プールで大活躍!
防水アクションカム GoPro HERO7 Black

 

先日、ハワイアンズに行って大活躍したものでも紹介したGoPro HERO7 Black

 

カメラにそこまでアツい思いがない私でも、

撮ってて楽しい!もっと撮りたい!!

と思えた初めてのカメラでした。

 

それぐらい

  • 雑に扱っても大丈夫
  • 動きの激しい子どもを撮っても全然ブレない
  • 初心者でも『映える』写真がたくさん撮れる

といいこと尽くしのカメラでした。

 

防水カメラが欲しいと思っている人は、絶対コレ!!

 

別記事でも載せたけど、もっかいこっちでも載せとこ。

 

 

これですよ!

こんな写真がド素人でも撮れちゃうんだから、すごいよね。

 

 

 ⑧動きまくる子どもの撮影に最適!
ブレないカメラ Osmo Pocket

 

つい先日出たばっかのOsmo Pocket。

 

夫と出会ってなければ一生知る由もなかった存在です。

 

よく分からない人のために説明すると、

狙った対象を見逃さない!

カメラが勝手に対象物を追ってくれるというしろものです。

 

そんな高機能カメラがポケットサイズになって新発売されたというわけですね。

 

あぁ、これ子どもの運動会やお遊戯会で使いたい!!

 

強くそう思いました。

 

子どもってめっちゃちょこまかちょこまか動きません??

 

カメラで追うのめちゃくちゃ大変だし、やっと撮った写真や動画はブレッブレ。

 

そんな時にこのOsmo Pocketは大活躍してくれるはずです。

 

ポケットサイズじゃない普通のものも(夫が)持っていて、

使わせてもらったことがあるのですが、

普通のは重いし、大きいし、手軽に気軽に使うというのは難しいかなという印象。

 

その点、Osmo Pocketはほんとーに軽くて小さい!!

 

 

これなら、名前のごとくポケットにしのばせて、
いざ!という時に、ささっと取り出せて撮影できるね

 

実は買って数日しか経っておらず、まだ子どものそういう場面で使えてないので、来月の保育参観辺りでバンバン使おうと思っています。

 

 

⑨スナップ写真がはかどる!
スマートフォンPixel3

Google Pixel 3 - 日本 - 世界を見る新しい方法 - Googleストア

 

これのカメラ機能がもうほんと神!!

 

何回かブログ記事にしてますが、

 

夜寝ている時のかわいい寝相も、

Pixel3の夜景モードなら暗闇でもキレイに撮れるし、

 

掃除してない汚い部屋で背景ごちゃついてても、

Pixel3のポートレートモードならうまいこと背景ぼかしてくれるので問題なしです。

 

 

 

私はこのスマホに替えてから圧倒的に写真を撮る回数が増えたよ!

 

⑩時短&簡単!
電動歯ブラシ

大人用

子ども用 

 

去年までの私は、電動歯ブラシを使う意味が全然分かっていなかったんですよね。

 

手磨きなら1本100円とかで売ってるのに、なんで1万以上も出す必要が!?

 

でも、コストコでこちらの歯ブラシを見つけて、

  • 夫は元々電動歯ブラシを使っていたのでその良さを知っていた
  • 私は歯医者に行くたびに、磨き方がなっていない!と怒られていた

という経緯があったので購入にいたりました。

 

そしたら、びっくり!

 

どんなに意識して丁寧に磨いても全然取れなかった奥歯のざらつきが、

たった1回でツルツルに。

 

これはやばいぞ

 

30秒経つごとに歯ブラシがブルブルっと震えてくれるので、

右上(30秒)→左上(30秒)→左下(30秒)→右下(30秒)

と振動に合わせて磨く場所を変えれば、2分で全てがピカピカになるという流れ。

 

何も考えずに磨くと雑になってしまって、

全然歯周ポケットに入ってなかったり(過去の私・・・)

磨き残しもできやすかったりするので、

この振動がかなりありがたいです。

 

おかげで、歯医者からも怒られずに済んでいます!

 

 

また、4歳の娘は顎が小さいのか、乳歯なのに歯に隙間がなく、ガタガタ。

そのせいなのか、虫歯まではいかなくても虫歯予備軍になってしまいました。

 

ちゃんと磨けてないのが原因なんだろうなと思ったので、子どもまで電動歯ブラシにしちゃいました。

 

これがなかなかいい!

 

歯磨きって大きくゴシゴシ擦るんじゃなくて、小さく振動させるように磨くのがいい磨き方らしいですね。

 

電動歯ブラシだとその微振動を勝手に作ってくれるので、こっちは力を入れずにほぼ歯にあてるだけ。

 

子どもははじめ、ブイーンという音と振動にビビって使いたがらなかったので、

えっ、失敗?!

と思いましたが、

 

前歯だけスイッチ入れて、あとは切った状態で普通に磨くというような使い方をしてたら、

徐々に慣れてきたみたいです。

 

今ではすっかり平気になって自分でスイッチ入れて磨き始めてくれてます。

 

夫からは、小さいうちは磨き方をきちんと教えるべきじゃないのか?

とはじめ言われましたが、

 

磨き方をきちんと教えて丁寧にきちんと磨ける子っているんですかね?

 

丁寧じゃなくてもちゃんと磨ける方がいいと思っている&うちはまだ99%親が磨いてあげてるので
電動歯ブラシでいいんじゃないかという結論に達し使うことにしました。

 

 

まとめ

以上、私的に子育てに役立っている(役立った)ガジェット10選でした!

 

中にはマニアックなものや、全然手軽に導入できガジェットへんわ!みたいなものもあったと思いますが、いかがだったでしょうか?

 

うちは割と夫が買うものに関しては寛容的で、何を買おうが、興味を示すことはあっても反対することはありません。

 

でも、もし買いたいけど奥さんに反対されそう…と思っているガジェット好きなパパは、

子育て楽になるよ!というようなアプローチの仕方で奥様を説得してみるのはいかがでしょう?

(それに対する結果については責任を負いません!)

 

最後に。

 

ルンバ超えの声が高いiLIFEのお掃除ロボットを来年こそは買いたいな!